わんこの友達づくりに役立ちます。フィットネスを軸にした新しいスタイルの預かり保育です

しつけや訓練は行いません。
健康寿命を伸ばすために
ココロと身体を整えます

  • HOME
  • わんこのフィットネス教室

パピーからシニアまで。幅広く課題に対応します

わんこ友活フィットネスは、10歳未満かつ10kg未満のわんちゃんを対象にした犬の会員制フィットネス教室です。
年齢や課題が異なるワンちゃんたちが、それぞれのプログラムをこなしていただきながら、朝から夕方までご一緒に過ごします。
また、10歳以上または10kg以上のわんちゃんたちも参加できる「愛犬とわくわく筋活フィットネス」もご用意しました。
飼い主様と一緒に参加できるプログラムです。年齢や課題にあわせてココロとカラダを整えましょう。

パピーさんもOK

わんちゃん同士の友活も重視

ココロもカラダもどんどん成長・変化していくこの時期。集団行動を通じて社会化を育みつつ、アジリティやゲームで好奇心を刺激しつつ、安定したメンタルを養っていただきます。

パピーさんもOK

シニアさんもぜひ

10歳以上は
飼い主様と一緒に筋活を

寝たきりにならず基本動作(座る、起き上がる、立つ、歩く)を維持するため、負荷の少ないフィットネスやマッサージを行います。好奇心や向上心を刺激、脳の活性化も図ります。

知識と実践を両輪で

様々なヘルスケア講座もご用意

後肢の筋肉や可動域の強化、バランス、柔軟性、持久力など、ケガを予防し健やかに過ごせる身体づくりを学んでいただきます。さらに「食」「シニアケア」「メンタルケア」などの学びの講座も準備中です。

以下の場合はご参加をお控えください

  • 循環器や関節に疾患がある場合、事故歴のある場合
  • 上記以外にも、現在、投薬・治療中で、お医者様から運動を控えるように指導されている場合
  • 熱がある場合(39.5度以上)
  • 傷やむくみ、腫れ、腫瘍がある場合
  • 神経疾患が疑われる場合

なお、他のワンちゃんとのコミュニケーションが難しい場合(吠える、噛む、攻撃する可能性を含む)はご参加をお断りいたします。

わんこ友活フィットネスの1日のスケジュール

1日預かり保育とフィットネスを組み合わせたプログラムです。
まず10時までにご来店いただき、順番に個々の課題プログラムをこなしていただきます。
フロアで友活している時間以外は、サークルやクレートで休憩しながら順番を待っていただきます。

8:30-10:00
ご来店、健康チェック、フロアで友活
10:00-15:00
個別プログラムでトレーニング(各自休憩をはさみながら、1回15分×3〜4セッション)
15:00-16:30
フロアで友活、歯磨き
16:30-18:00
お迎え、帰宅

個別プログラムとは?

わんこ友活フィットネス、愛犬とわくわく筋活フィットネスでは、さまざまな器具や道具を使いながら、
個々の課題解決や体力向上に向けたメニューをご用意しています。
以下はその一例です。

その1 わんこ筋活マット

マルチに活躍する
折りたたみ式マット

ステップボードにしたり、登り坂にしたり、下り坂にしたり、トンネルにもなる便利なマットです。

その2 犬用バランスボール

大きさや形状の異なる
犬専用のバランスボール

体幹(コア)や筋肉を鍛えのはもちろん、柔軟性を向上させたり、メンタル強化にも効果を発揮します。
子供用玩具「 Rody」で有名なイタリアの Ledraplastic社で製造されたTotoFitなどを使っています。

その3 傾斜板

シニアわんこやパピーにも
役立つ器具

個別のワンちゃんの年齢や状態、課題にあわせてプログラムを作成。月2回コースか月4回コースのいずれかをお選びください。

その4 ウォーキングマシン

わんこもウォーキングマシン?

四肢の衰えは、後肢の筋肉が落ちるところからです。一定のスピードで左右バランスよく歩く練習により、歩行の癖を改善していきます。

その5 わんこプール

水の浮力を使って
負担の少ないアクアフィットネスを

専用の温水プールに入り、ゆったりと全身の筋肉をほぐしていきます。シャンプー仕上げでお返しします(別途シャンプー代金2,200円税込要)

その6 ヒトの手

マッサージやタッチ、ストレッチなど「人の手」を使った
静的フィットネス

運動や遊びの前と後に行います。筋肉や関節など解剖学の知識をベースにわんちゃんの身体と心をリラックスさせます。

その7 各種アジリティ

遊びの要素も取り入れながら
楽しくトレーニング

走り回ることで持久力や瞬発力も高めますが、挑戦と達成は、ワンちゃんたちのメンタル強化に重要です。ハードルで自信をつけたわんこ女子多数!です

その8 各種知育グッズ

頭脳を鍛える、嗅覚を刺激することも重要なフィットネスです

身体を動かすだけでなく、頭で考えたり、嗅覚を刺激することは、神経細胞に働きかけ、パピーの発育やハイシニアの認知症予防にも有効です。

その9 フィットネスパネル

フロア自体がフィットネスの装置?
フロア全部を使った迷路突破ゲームで頭と好奇心をくすぐります

たくさんのゲームをご用意しています。特に自慢は「大迷路」。20平方メートルのフロアを使った迷路突破ゲームは知力、体力など総合力が必要となります。

「わんこ友活フィットネス」の申込手続と参加方法について

ステップ1

初回カウンセリング(1,100円/30分)のご予約

まずは、075-963-6184までお電話いただき、初回カウンセリングのご予約をお願いします。
カウンセリングでは、教室のプログラムの概要説明と教室の運営方針に関する飼い主様のご理解と、わんちゃんの協調性などを確認させていただきます。

ステップ2

入会手続

カウンセリングにて入会可能と判断させていただいた場合、お手続をお願いします。
お申込書のご提出と入会時の各種費用のお支払いをお願いします。

ステップ3

スケジュールの確認とご予約

参加したい日のご予約を「専用の予約サイト」にてお願いします。
専用の予約サイトの情報、ID、パスワードなどは、ご入会後にご案内致します。

「愛犬とわくわく筋活フィットネス」の申込手続と参加方法について

ステップ1

初回カウンセリング(1,100円/30分)のご予約

まずは、075-963-6184までお電話いただき、初回カウンセリングのご予約をお願いします。
カウンセリングでは、教室のプログラムの概要説明と教室の運営方針に関する飼い主様のご理解と、わんちゃんの協調性などを確認させていただきます。

ステップ2

スケジュールの確認とご予約

参加したい日のご予約を「専用の予約サイト」にてお願いします。
専用の予約サイトの情報、ID、パスワードなどは、ご入会後にご案内致します。

ご予約、お問い合わせはこちら

075-963-6184

営業時間は9:00-18:00(定休日:火曜日、水曜日)

ご利用代金について

代金 概要
入会事務手数料
13,200円 税込
登録にかかる事務手数料と各種教材代となります。
教材には、ご自宅用のフィットネス器具が含まれます。
わんこ友活フィットネス回数券10
(10枚綴り)
66,000円 税込
朝のご来店から夕方のお迎えまでの1日の保育料+ご滞在中のフィットネス(30分以上)の1回分チケットが10枚セットになった回数券です。
1回あたり受講料が6,600円税込となります。
なお、こちらの回数券1回分で「愛犬とわくわくフィットネス3」2回分のご利用も可能です。
わんこ友活フィットネス(1回)
8,250円 税込
朝のご来店から夕方のお迎えまでの1日の保育料+ご滞在中のフィットネス(30分以上)を含んだ1回分の受講料です。
愛犬とわくわく筋活フィットネス回数券
(10枚綴り)
33,000円 税込
1回30分の代金が3,300円税込となる回数券です。
愛犬とわくわく筋活フィットネス(1回)
4,400円 税込
愛犬と一緒に飼い主様もご参加いただくフィットネス教室の1回30分の受講料となります。

お支払い方法

現金、銀行振込、各種クレジットカード、PayPayがご利用いただけます

注意事項:
解約ご希望で購入後で未使用の回数券をお持ちの場合は返金にて対応いたします。
1回でもご利用になった場合は、返金には応じられません。予めご了承ください。

ご予約、お問い合わせはこちら

075-963-6184

営業時間は9:00-18:00(定休日:火曜日、水曜日)

お客様の声

Aさん

シニア期に差し掛かってきたため、基礎体力や筋力アップになればと考え参加しました。
昔は結構お散歩を歩いていたのですが、今年の暑さでお散歩時間が短くなってきており、どうやって運動していこうと考えていた時に知りました。
しっかりとした理論がベースになっているため、安心して参加できます。
マッサージもしていただけるせいか、身体にしなやかさが少し戻った気がします。

Bさん

病気により動けない状態が続いたため、後肢のの筋肉が落ちてふにゃふにゃになってしまいました。
お医者様からも筋肉をつけるのはお散歩だけでは無理と言われフィットネスを始めました。
週に1回ほど通い、徐々に後肢に力が入り、しっかりと足裏で踏ん張れるようになってきました。
送っていただく動画を見ると、楽しそうに走り回っている姿があり、それも嬉しく感じました。

Cさん

他の犬が苦手で、お散歩時に他の犬を見ると尻尾が下がりぶるぶる震えていました。
フィットネスの動画を見せてもらうと、他のワンちゃんたちがいる中で平気で遊んでいる様子でびっくりしました。
最近では、お散歩時に他の犬が近寄ってきても、少し平気になったみたいです。

Dさん

高齢の中型犬を飼っていて毎日2時間近くお散歩に行っています。
でも左右の足のバランスが悪いのか、お座りがうまくできず、立った状態からバタンと座り込みます。
講座でマッサージの手技や理論を学んでから、自宅でさっそく愛犬に試しています。
マッサージで身体をほぐしてから散歩に行くようになってからは、お散歩の時の足の動きがスムーズになり、また散歩から帰ってからもマッサージやストレッチをすることで、犬にとっても快適なようです。
以前よりもお座りがスムーズにできるようになりました。
これからも少しでも長生きしてもらえるよう続けていきたいと思います。

FAQ

わんこ友活フィットネスは、なぜ10kg未満のわんちゃんだけなのですか?

申し訳ありません。専用フィットネスジムが2階となり、移動のため急な階段を登り降りします。
スタッフが抱き抱えての移動となるため、10kg以下に限定させていただきました。
そのため、10kgを超えるわんちゃんには、1階で実施予定の愛犬とわくわくフィットネスへのご参加をご案内しております。

わんこ友活フィットネスは、なぜ10歳未満のわんちゃんだけなのですか?

申し訳ありません。
わんちゃん個々の健康状態は必ずしも年齢だけでは計れないことは重々承知しております。
走り回ったり、器具を使う観点から、原則として、10歳以上のわんちゃんは飼い主様同伴でご参加いただくクラスにご案内することといたしました。
ご様子をみてご参加可能と判断させていただいた場合、一時的に友活フィットネスへのご参加いただくこともございます。詳細はご相談ください。

他のワンちゃんが苦手ですが・・・

今まで他の犬が苦手でフロアの隅に固まっていたワンちゃんがフィットネスを通じて自信をつけ、他の犬とコミュニケーションを取れるようになったケースがいくつもございます。
まずは、面談とカウンセリングをご予約いただき、実際にフィットネストレーナーがお会いして向いているかどうかを判断させていただきます。

お預かりの中で、しつけや訓練もしていただけますか?

フィットネスを進める上で、基本的なコマンドやクリッカーを使うことはございますが、「しつけ」や「訓練」を目的としたご参加につきましてはお断りをしております。

ヘルニアを患ったことがありますが参加できますか・・・

医師のご判断や個々のわんちゃんの現在の健康状態によって参加の可否を検討させていただきます。